2013年1月31日木曜日

今日の神経の移動する感触(1/31)

今朝目が覚めたとき、手がほんのちょっと湿っていました。
指やら手の平がこすってみるといつもよりちょっと湿っているってのが分かる程度ですが、夏ならまだしも今の時期では私には珍しいことでした。でも湿っていたのは朝目が覚めたときだけです。その後は一日中乾燥してさらさらでした。

神経の移動する感触、今は砂時計が落ちるような流れ方で上半身に向かって流れています。
流れが速くなったのは昨日頭でパリパリパリと音がしたことが影響しているのだと思います。
その砂時計でいう所の一番細い所は胸部のリバーサル手術でつなげた所ではなくて右脇の内側にあります。今もそこを中心として流れていて、今日は一日の間に何度か下部にあたるお腹や胸では何か所かでぴくぴくっと震えてみたりももあたりから胸に向かて流れる感触があったりしました。そして上半身にあたる手の平や頭では”頭を流れる神経や毛細部の神経のこと”で書いたような綿状の所へ流れ込んでいるのをずっと感じています。両腕、両手、頭と全面的にですが、中でも左手の指先が一番強く感じています。

11年前私がフィンランドにリバーサル手術を受けに行った時、ドクターは「神経が移動すると同時に代償性発汗が減ってくれるのではなく、指先や頭へすみずみにまで移動してつながって始めて汗が減る」と言っていました。(【金魚板#1】** リバーサル手術を受けたいと考えている方へ **(2005/03/18)参照)
もちろん細かいレベルでいえば何か所、何十か所もつながって汗は減り続けて来ましたが、今は今までの中でも一番大きいつながり方をしているので、これでつながりきって欲しいということを強く願っています。

では。

まるとん


2013年1月30日水曜日

頭を流れる神経や毛細部の神経のこと


昨日の夜なのですが、布団に入っている時に首のうらあたり一帯で熱をもって、頭の中でちょっとだけパリパリパリっていう音がしました。
場所はその時によって違うのですが昨日は頭のてっぺんから後頭部にかけてで、そして頭の骨と皮膚の間の部分なのはいつものことです。
痛みやしびれはまったくないです。でもここ最近は小刻みに何度となく起きています。

昔は肩でも同じことがありました。ぬれてしぼんだ風船をいきおいよく膨らませたときのような、ビニール袋の音にも近いのですがそんな音が右肩でも左肩でも何回かずつ起きました。

今は右胸の神経がつながる過程で起きているものだということが分かっていて、左胸がつながる過程でも昔全く同じことがありました。
左はリバーサルを受けて2年ぐらいで既につながりきったと思っているのですが、その時の方が短い期間だった分一回一回の勢いも強かったです。頭の中でもバリバリバリ・・・・という激しい音がした時もありました。はじめて起きたのは運転中で、びっくりして車を止めたのを今でも覚えています。

肩や手は相変わらず激しい流れを感じていて痺れや軽いですがぷるぷとした手の震えもいつものようにしています。そして頭の方は左右両方のこめかみあたりへ流れている感じがしていて、特に左側の方が流れを強く感じます。それと目がすごく腫れぼったい感じで重いです。

今はこの位ですが、ひどい時はいきなり目がしみて(大抵片目)涙がぼろぼろと5~10分ぐらい止めどなく出たり、歯の神経がピキピキピキって感じがしたこともあります。
あと、ボーっとしていると、昔の記憶が白昼夢のようにふっとよみがえるということも何度となく起きました。時系列を追っていて最初はうんと小さいころの近所の裏の畑で遊んでいたころのこととか、そして小学校の時のことだったり中学校のことだったり。。。ETSを受けてからは精神的に追い込まれて余裕がなかったからリバーサルを受けてそんな余裕が出ただけでは?っていうこともひょっとしたらあるのかもしれないですが、でもETSを受ける前にもとうに忘れていた思い出がふっとよぎることも間違いなくリバーサル手術を受けてから起きるようになったことです。
ほかにもいきなり息苦しくなることとか、視界が真っ白になって立っていられなくなったりとか。。。人目を避けて症状が過ぎ去って落ち着くのを待たないといけないことも多かったですし(いろんなところで起きましたが電車で起きたことが一番多い)、眠れない日が数日続いたり昼間眠くて仕方がない日があったりといったことも何度も何度も繰り返しあったことです。

今は日に日に神経の流れが強くなってきているので、ひょっとしたらもうちょっと症状が激しくなるのかもという不安はあるのですが、右側の回復が進んでつながりきるのも時間の問題なんだろうなぁということも合わせて考えています。

下の図はWikipediaの腕神経叢(わんしんけいそう)のページの頭部へ向かう神経の図です。
赤いのは動脈で黄色いのが神経ということです。
腕神経叢については、前回の投稿(リバーサル手術の後で私が感じている「神経が流れる感触」について③)でも書いた通りETSで切除しリバーサル手術でつなげ直した神経の延長にあたる部分だと思っています。


あと私の感触で付け加えると、前回の投稿で使った腕の神経もこの投稿の頭部の神経も、図には管にあたる部分しか描かれていないですが、実際はきっと上腕も下腕も綿でくるまれたように毛細部の神経がはりめぐらされていて、肩や頭、手のひらもそうなっていると思います。
そして肩や頭でパリパリパリという音がしたのはそういった綿状の部分の(つまり毛細部の)神経がつながったために起きていることじゃないかと思うのです。もちろんそういったときはいつも神経が流れる感触も同時にしています。
ちなみに私の移植元となった神経はふくらはぎから採取した神経なのですが、それもこの種の神経だと思います。再生する神経を使うという説明だったのですが、再度つながるときに音はしなかったのですが同じような神経の流れる感触がしました。
ETSの後で日に当たった時に腕が真っ赤になることや手のひらががさがさになることとか顔のうるおいや唾液等の分泌物が減ったこととかも、この神経が乾いたために起きたんじゃないかと私は考えています。ETSで止めてしまった神経というのは手の汗のための神経だけではなくて、手や腕、肩や頭などを綿状にくるんで防御するための神経全部に影響するところだったんじゃないかと私は考えています。

では。

まるとん

リバーサル手術について書いた記事の一覧 に戻る

2013年1月26日土曜日

リバーサル手術の後で私が感じている「神経が流れる感触」について③

今日は仕事で外出しました。地下鉄を乗り継ぎ、そして歩いて行きました。厚着をしていたから見て分からないので気にならないですが、上半身でほんのりじとっと、といった具合には汗をかきました。

今回の投稿のタイトルは③となっているのですが、2012 6月のところにはあります。その続きの意味を込めて③のタイトルにしました。
そして前回の1/22の投稿とその一つ前の1/16の投稿で肩の図を使いながら自身の感触を説明しているのですが、それらも踏まえて書いています。


【注意】
ここに記載の文章はあくまで「リバーサル手術を受けてから私が感じてきた感触」そしてちょっとの「調べたこと」をベースにそしていくつかは私の想定でまとめたものです。したがってすべてが正しいかどうかは確認が取れているわけでもないし、考慮不足の所も多いと思います。あらかじめ分かっておいて欲しいのは私は医者ではなくて単なる一患者にすぎないということ、そして医学的に解説したものではないということです。なので私の知らない事実や条件によって今後考えは変わることもあり得ます。あくまで現時点での私の考えです。
そしてこの「神経が流れる感触」なのですが、あくまで私がフィンランドのドクター(Timo Telaranta)のリバーサル手術を受けたことで感じている自身の感触を説明したものになります。
しかしリバーサルを受ければこのような感触で回復するということを説明したものではないです。私の友人でフィンランドのドクターのリバーサル手術を受けた人は何人もいますが、同じような感触があるという人は実はいなかったりします。これはふくらはぎの神経を移植したのは友人の中では私一人なのでその術式の違いによるものなのか、それとも単なる個人差によるものなのか、といったこととかはよく分かっていないです。


腕の神経の構造について

Wikipedia の神経のページには腕の部分の神経の図があります。
※出典を記載すれば転載できるようでしたのでWikipediaのこの図を利用しました。


赤い部分は動脈で、黄色の部分が神経だそうです。
ちなみにWikipediaの尺骨神経のページや正中神経のページ、内側胸筋神経外側胸筋神経でも同じこの腕の図が使われています。橈骨神経のページはちょっと違う図ですが、同じ様に腕の神経を解説しています。
何故難しい神経の名前をあえて出したかというと、これらのページを見るとみな腕神経叢(わんしんけいそう)に由来すると書かれています。その腕神経叢のページを見ると「腕神経叢は第5頚神経~第1胸神経の前枝から構成されており」と書かれています。第5頚神経から第1胸神経というとC5、C6、C7、C8、T1の交感神経ですが、リバーサルを受けてどこまで回復するのか?でも述べたように交感神経幹というのがあってT1とT2、T2とT3・・・とすべての交感神経は交通枝という神経で本来縦につながっているようです。

つまり上の腕の図の黄色い神経は一つ一つは良く分からなくても全てリバーサル手術でつなげなおした神経の先にあたる部分だと思っています。別のいい方をすればETSにより遮断した神経の延長は手のひらだけではなく腕の全てに影響する所だと思っているということです。また、腕神経叢(わんしんけいそう)の神経は腕だけではなくて顔や頭へもつながっているのですが、顔や頭へ流れる神経の感触についてはまた別の機会に書こうと思います。

ETSでどのように神経を切除するのかは、想像でしかないのですが多分こういうことではないかというのが下の図です。そして部分遮断というのは図でいう所の4箇所全部を切るのではなくて一部を切除するということではないかと考えています。(4箇所というのはたまたまこのイメージ図がそうなっているだけで、実際には医者が手術中に見つけたものを判断して切っていると思ってます。そもそも切除しているのがこの部分であっているのかどうかも含めてちゃんと確認を取ったことはないことなので、もしご存知の方いたら指摘や補足などいただけたらうれしいです。)
この図はWikipediaの交感神経幹に載っているもので、上の図の赤い丸印の拡大図の前提で書いています。

神経の流れを感じている所について

今日の神経の移動する感触(1/16)今日の神経の移動する感触(1/22)で述べたのですが、図の緑の部分が今一番流れている感触の激しい箇所になります。

この緑の部分は鎖骨より下で、肋骨の隙間から出てくる感じです。位置的には下の3つの吹き出しのうちの左側にある吹き出しの先になります。
私の感触ではひどく激しい流れを感じる所だからはっきり記載されているかと思っていたのですが、、、あまりこの図では分からない感じでした。

そして黄色い丸印の近くを通って右肩に向かっている神経は、この図でいうところの神経が密集している辺りで右上の吹き出しの示すあたりを流れている神経だと思います。

今回は私が感じている神経の流れる感触を神経の図に当てはめて見比べてみました。

では。

まるとん

リバーサル手術について書いた記事の一覧 に戻る

2013年1月23日水曜日

今日の神経の移動する感触(1/22)

今日は一日中神経の流れている感触が非常に激しかったです。
先週眉間のあたり(若干左目寄りの方)でぴくぴくとした感じがあったことについてですが、その後も数日同じようにぴくぴくしたりもしていましたがもう落ち着いたみたいです。※今日の神経の移動する感触(1/16) 参照。
その前回のブログでは上半身の胸部の図をちょっと使って今神経の流れを激しく感じる箇所について説明もしたのですが、その時に説明した部分の流れが日々激しくなってきています。(前回の図の緑の部分のことです。)

今流れを感じている所というのは首筋を伝って顔に向かっているものとか、黄色のあたりから首の裏側を伝って左肩へ向かっているのとかもあって何本もあるのですが、今一番はっきりと感じているのはこの3本の流れです。


赤い所から黄色の方へ向かって流れているのは肩のうら側です。点線の部分のあたりは全く感触が分からないので背中の途中から感じています。管のようになっている感じもします。

残りの2つは胸の手前側です。赤い所から緑の所を経由しているのが一番強い流れを感じています。ちなみに以前は緑を通じた後青い所へ向かってから腕に伝う流れが強かったですが、今は緑からそのまま腕に向かっています。どこかで分岐しているのだと思います。

この右腕の流れは手の平まで飛び飛びに流れを感じるところと感じない所があります。そして右手の平は親指と人差し指を中心に痺れがひどいです。

左腕に向かう流れも点線部分がある通りで、左側の鎖骨辺りからしか感触はないんですね。でも右肩(右腕)と左肩(左腕)の神経の流れる強さは連動しているので、右胸のつなげた箇所からの神経の流れだと思っています。左手は親指の付け根辺りから手のひら全体、人差し指、中指、薬指あたりまで痺れています。
左胸のつなげた箇所はもうつながりきったと思っているのですが、その時も同じように両側とも神経の流れを感じていたため、最初はそれでつながりきったものと思っていました。※【金魚板#1】** リバーサル手術を受けたいと考えている方へ **(2005/03/18)参照

このような幹になるところの神経の太さはどのくらいかは分からいのですが、ひょっとすると数ミリ単位の、つまりコンセントのコードのような太さぐらいはあるんじゃないかなぁとか考えています。(確かな所は全然分かってないです。ごめんなさい。むしろ知っている人は教えて欲しいです。)
ETSではそのような神経が集まっている根元の所を遮断して、その流れが細くなっちゃったものだから、きっと流れ自体が滞っちゃったんじゃないかと考えています。

神経が流れてぽきぽきと音がしたり、ザーッと流れる時は神経の管がひっぱられるようにして肩の中で動くのも感じています。
なぜ管をイメージするかという理由はもうひとつあって、流れの強い時に肩のあたりで温度を感じることがあります。肩をさするという表現を使うときにさする部分一帯でおきます。流れはゆっくり、そして冷たいものが流れている感じです。ただ、反対に熱いものが流れている感じがするときもあります。いきなり背中が発熱したりするときとかには背中から伝って熱いものが流れたりします。

そのため今こうやってブログをかきながらも肩では寒気にも似た感触がしています。

また引き続き状況は書こうと思っています。

では。

まるとん


2013年1月16日水曜日

今日の神経の移動する感触(1/16)

一昨日にも神経の感触について書きましたが、昨日も眉間のあたりではぴくぴくとした感触がありました。
肩の内側で引っかかっていてそこから何か所にも分岐している別れ道からの神経の流れる感触が一昨日以降またほんのちょっと早くなっています。なんで雪の降る寒い日に久々に新しい場所でぴくぴくと感じたのかはわからなくて、単にサイクル的なものでたまたまだったのか、寒い日だったからいつもとは違うところに力が入ったりしてトリガーを引いたのかは、それはわからなかったです。

リバーサル手術の後で私が感じている「神経が流れる感触」について① で以前説明した図でちょっと説明してみようと思います。


ここ最近特に引っかかっていたのを感じていたのは下記の図の青いところの分岐点でした。辛いときはここをぐっと抑えると楽になっていました。
今(昨日、今日は特に)緑色のところで流れてる感触が目立っています。この部分を意識して力をいれるとぽきぽきと音がして、ここを力いっぱい抑えるとザーーーッといった感じのなめらかな神経の流れを感じます。その先は右肩の裏へ向かっていて、背中全体、左肩、左手のひらと首の裏の左側から左側こめかみあたりへ向かって流れています。
私の感じる流れ方と感触のみで判断すると、青い部分は緑の部分で分岐した神経の一つのような気がします。リバーサル手術でつなげた先では何本にも神経が分岐していて、そのうちの一つが赤い箇所から緑に向かっていて、その緑のところでさらに分岐してそのうちの一本が青で、そこからさらに分岐しているという感じです。

リバーサル手術後の神経のつながり方まではよくわからないのですが、胸の中にはいくつもの枯れた節にあたるものがあったと思うのです。その節は放射状に分かれているため比較的つながりやすい箇所もあればV字に折り返すように向かっているつながりにくいところというのもあると思うのです。そういったつながりにくい角度になっている所は暑いとき、運動したとき、緊張したときなど神経が活発になって強く押し出す力があるときに激しい勢いとともにちょっとづつ移動してつながってきた気がします。今ではある程度スムーズに流れている感じですが、やはり夏に比べると時には途切れるひっかかったムラのある移動になっています。

図の青の部分のぽきぽきいうところはどちらかというときっと末端側の節の一つだったと思うのですが、今までにもいくつもそういった感じでつながってきた末端側の節はあった気がします。
反対に緑の部分は割合根元に近い節のため、きっと分岐する1本1本の神経も太さも太くてつながりにくいんじゃないかと思うのです。今は緑の所からさらに肩の上を回って裏側に流れています。この緑の丸印は骨よりも手前のつもりで描いていますが、骨よりも向こうのちょうど同じ様な位置まで流れているのを感じています。

今日は午後のことですが10分間ほど背中が激しく発熱して熱くなりました。汗まではかきませんでした。そしてその時しばらくの間ずっと手のひらがプールからあがった後のようにかさかさにもなっていました。このように背中が熱くなったりそして時には冷や汗にも近い汗が出るのも夏の間は数日おきに起きていたことですが、冬になってからは全然起きていなかったので、久しぶりのことでした。

あと、これは余談ですが、私の友人が4月あたりにフィンランドのリバーサル手術を受けるつもりでいるということで昨日話をしました。
ドクターへのコンタクトや準備もろもろこれからとなるのですが、無事手術がうまくいくことを祈っています。

では。

まるとん

※引き続き 今日の神経の移動する感触(1/22) のページでも補足の説明をしています。

2013年1月14日月曜日

今日の神経の移動する感触(1/14)

今日は都心にしては珍しい程たくさん雪が降りました。
昼間の間もずっと雪が降っていて、すごく寒かったです。

数年前まではこういった寒い日にはETSとリバーサル手術をした脇の傷跡が腕を上げた時とかにしくしくと痛くなったりしていたのですが、もうまったくそういった痛みを感じることもなくなりました。リバーサル手術では左右胸部で3箇所づつのぽつんと小さい点状の傷跡があったのですが、両側ともそのうちの1つはETSの傷跡を上書きするように同じ所を使っていましたし、2つ目の傷跡は両方とも乳輪の所を使っていて、傷が治った後は全く見て分からなくなりました。なので私の場合は実質1箇所づつ増えただけとなっていますが見てもまったく傷跡ということは分からなくなっています。
ふくらはぎの方には横一直線の切り傷が2本ありますが、こちらは傷が治った後になって痛みを感じるということは一度もなかったし、足の裏側ということもあって傷跡も全く気にならないでいます。

そして、今日は昼間特に出かけることもなく家で過ごしたのですが、いつもの右肩や両手だけでなく、顔でも眉間よりちょい左の周辺がぴくぴくと痙攣するように動いてました。
他にも両足ともすごく冷たくなったりもしていて、特に右足の方が酷かったです。
このように眉間のあたりがぴくぴくと痙攣したりしたのは初めてのことですが、それが寒かったせいなのかそれとも純粋に回復が進んだせいで起きたのかは分からないです。こめかみのあたりであれば昔何回もそういったことはありました。そして今はもう眉間のあたりはおさまっていて、こめかみのあたりから耳の上半分の辺りまで一帯が引っ張られるような感触があります。ただこれはここ最近ずっと感じているものです。

そして風呂あがりからずっと足のふとももあたりからふくらはぎまでの一帯でほんのうっすら湿ってるのがかろうじて感じられる程度の汗がずっと出ています。あと両耳が熱くなっています。
しばらくすればすぐ収まることなので大したことないものだと思っていますが、そういえばETSを受けてからこんな風に耳たぶが熱くなったりしたことってほとんどなかったんじゃないかなぁといったことも今日はちょっと思いました。

では。

まるとん


2013年1月9日水曜日

リバーサル手術11周年記念日

私がフィンランドでリバーサル手術を受けたのは 2002.1.9 のことでしたので、今日でリバーサルを受けてちょうど11年になりました。

これは私がフィンランドでリバーサル手術を受けた時のスケジュールです。

1/7 にヘルシンキの空港に到着し、Lord ホテルで宿泊。
1/8 12:30 に Lord ホテルで アシスタントとミーティング。
1/9 9:00 に Mehiläinen 病院に到着、ドクターとミーティング、10:00に手術。
1/11 にホテルに戻る。(実際には肺に水が残っていたために入院が2日延びたので1/13に延期)
1/15 のフライトで日本へ帰る。

手術の日の事は覚えていて、朝タクシーで病院に行ったこと、通訳さんやドクターとお会いしたこと、手術のために麻酔を打った時のこと、動いてるベッドの上で目が覚めて Success? Fail? と聞いたこと、そして Success! と言われて安心してまた寝ちゃったことも覚えてます。


今日は特別何かをしたということはないのですが、一昨年の2011年の4月にフィンランドに行った時におみやげで買ってきたククサというカップでお酒を飲みました。
ククサはフィンランドの原住民の伝統工芸品で、オーロラを浴びた白樺の、こぶのところをくりぬいて作ったカップです。
そして私のククサの正面には Lappi ravintola という焼印があります。ヘルシンキのレストランで買ったのですがそのレストランの名前です。(ravintola = restaurant)
この Lappi というレストランは思い出のレストランで、11年前にリバーサル手術を受けて退院した日(つまり 2002/1/13 ですね)に食べに行ったレストランでもあるんです。そこでトナカイの肉のステーキとサーモンスープを食べました。
一昨年ヘルシンキに行った時にも Lappi でトナカイのステーキとサーモンスープを食べたのですが、その時の写真は「まるとんのアルバム」という別のブログに載せていますので良かったらみてくださいね。→ http://maruton-album.blogspot.jp/2012/08/2011432011410_614.html
ちなみに去年の 1/9 にはサーモンスープが食べたくて東京ドームシティのラクーアにあるムーミンカフェでサーモンスープを食べました。そのときの写真も「まるとんの日記」というまた別のブログにありますからこれも良かったら見てくださいね。リンク先は前編ですが、読んでいくと下の方に後編へのリンクがあってそっちにあります。→ http://marutondiary.blogspot.jp/2012/01/10.html


上の写真のうしろの青いバックはもうぼろいんですが、11年前の退院時にドクターからもらったもので中に薬が入っていたものです。プリントされている Privatix というのはリバーサル手術をやっているドクターの当時の病院の名前です。(ちなみに marimekko というフィンランドのブランドのものです)

今日はいろんなことを思い出しながら一日を過ごしました。

では。

まるとん

2013年1月1日火曜日

コメント広場(OLD)

コメント広場(OLD)へのリンク

自由にコメントをしていただくことを目的に作ったページです。
テーマを作ったものもあります。
  • ETS手術・代償性発汗・リバーサル手術関連 コメント広場
    Page.1 / Page.2 / Page.3
  • リバーサル手術後の経過報告用コメント広場
    Page.1 / Page.2 / Page.3
  • リバーサル手術を受けた人への質問コーナー
    Page.1 / Page.2 / Page.3 / Page.4

ETS済みの人のための各地方別コメント広場

お住まいの地域別にコメントできるようにしたものです。
ローカルな話題やETSを受けた人どうしでのコミュニケーションを希望している人、オフ会の案内などにも使ってみてください。
    北海道地方 / 東北地方 / 関東地方 / 中部地方 / 近畿地方 / 中国地方 / 四国地方 / 九州地方