最近たくさんにんにく料理を食べてます。
事の発端はにんにく酒を作ろうと思って20玉ぐらい入ってるお徳用にんにくを買ってきたことなのですが、にんにく酒に使ってもなお大量のにんにくが余ってしまい、それでいろんな料理に入れて今消費しています。カレーに入れたり、マーボー豆腐に入れたり、にんにく餃子を作ったり、アヒージョを作ったり・・・
あまりにたくさんにんにくを食べ過ぎてしまってお腹を下した日があったりもしたのですが、それは置いといたとしても、にんにくを食べた翌日とかには交感神経が活発になるのを感じています。また、私よりも食べる量ははるかに少ないし血圧の薬も飲んでいるし気候の影響とかもあるので断定することはできないのですが、母も血圧が下がっていて、おそらくにんにくの影響もあるんじゃないかと考えています。
あと5玉とちょっと残ってます。
まだもうしばらくにんにく料理を食べることになるので、何か変化を感じたらレポートしようと思います。
では。
まるとん
私がフィンランドでリバーサル手術を受けてからの状況をまとめたものです。
This blog is a summary of the situation since I took ETS reversal surgery in Finland.
Almost written in Japanese but several articles written in English.
you can read from English articles tab.
このブログが参考になったという方は★ブログ購読★をお願いします。
コメント広場利用の注意
コメント広場利用の際には アンケート の記載を必須にします。その後そのハンドル名を利用してください。
まるとんのブログ2、解剖ブログ、経穴ブログ、東洋医学まとめブログは姉妹ブログです。
まるとんのブログ2、解剖ブログ、経穴ブログ、東洋医学まとめブログは姉妹ブログです。

0 件のコメント:
コメントを投稿