2025年2月9日日曜日

2/3~2/9の日記

今日の神経の流れる感触(2/3 - 月)
昼間は腰で汗がぶわっと出たのが気になりました。胴体ではなく腰です。
そして夕方になってからは、頭で、バチーン、ガリガリガリ、バチーン、メキョメキョメキョ、バチーン、ツツツツー、、とうるさくはじけてました。
後ろ側は首の裏、前側は斜角筋隙の所がひどかったです。
腕へ強く流れてるのですが、中途半端な強さで、終わる感じは全くしないです。
移動元のお腹側も、ムッとする感じがして流れてます。


今日の神経の流れる感触(2/4 - 火)
神経の移動元側の汗はやはり腰で、突発的に何度か出ました。
お腹が特に不快ですが、節々で悲鳴を上げてます。
頭で起きる変化は相変わらずで、腕へは尺骨周辺に流れ込んでるのが強かったです。

今日の神経の流れる感触(2/5 - 水)
しんどい状況が続くので、心療内科へ。
回復する見込みだったものが全然うまくいかなくて、今後どうするのが良いかなどを相談したりしてきました。
漢方ですが、睡眠がイマイチなところもあって、加味逍遙散を追加で処方してもらいました。
今飲んでる漢方薬は
・加味帰脾湯
・当帰四逆加呉茱萸生姜湯
・加味逍遙散
の3つになります。

夕方から夜にかけてずっと家で横になっていたのですが、それでも20時あたりから神経の流れが活発になって、肩へ流れ頭へ流れあちこちでバチンバチンと音がしながら激しく飛び交いました。
流れ込む先が(前腕ではなくて)親指と人差し指でした。
これが指先にまでつながったらまた次のフェーズになるように思います。


今日の神経の流れる感触(2/6 - 木)
明け方4時過ぎに頭の中の神経の流れを感じて目が覚めました。ここ最近はいったん目が覚めたらもう寝付けないのですが、しばらくしたら寝付けました。

その後は起き上がって動くと首の裏でバリバリガリガリ・・・、それだけならまだいいのですが、バチン!と大きくはじけると意識が持ってかれそうになります。

首の裏から指先まで伝って流れ込む感じも起きたし、右足の指先~内股~お臍の1寸右~神蔵のツボを一直線に伝って流れるのも起きました(お腹は全体的にムッとしていて不快)。
左足の土踏まずが起点となって上ってくるときは、喉がガリガリと崩れながらでした。
右肩は結節間溝を通って指先までの流れ、後頭部へも決壊した流れでジャリジャリとはじけてました。
横になってると突発的に激しく流れ出し、その勢いが落ち着いてなだらかになるとまた別のところが決壊して激しく流れる、というのを繰り返していて、今日はノンストップでした。

こんなことを数十回繰り返したあと、首元の所に亀裂ができ、右腕がぼこぼこと震えながら太い流れが起きました。
尺骨神経→筋皮神経→橈骨神経の順に流れました。


今日の神経の流れる感触(2/7 - 金)
やはり5時過ぎに目が覚めて、その時は頭の中をゆらゆらと流れてました。
起きて、
首元の決壊した場所の流れと、あと脇の下以降の流れを感じました(腕神経叢は満たされているのか流れも変化も感じなかったです)。
そして背中側、胸椎1番のすぐ上の所で亀裂ができて流れ出しました。

2日続けてあちこち決壊したことで、移動元側の圧が緩んだのかもしれないです、、少し活動できました。

それでも「ガリガリ、、、バチン」とはじけるのは相変わらずで、その後の「ぬちゃぬちゃぬちゃ・・・」と液体が流れる音まで周囲の人たちにもはっきりと聞こえてましたね。。。
首をねじると伝線もしてました。


今日の神経の流れる感触(2/8 - 土)、鍼治療日記(醒脳開竅法312回目)
鍼治療に行き、後頭部をお願いしました。
最初は5番鍼での電気治療を(いつもより本数少なめ)、そして仕上げに8番鍼での醒脳開竅法相当の強刺激をしてもらいました。
右側へは、刺した箇所へのズキズキ+右腕へのビリビリ。
左側へは、ブワッとした伝線。
かなりキツかったです。
それからサウナにも行って、整えてきました(首の後ろのガリガリは相変わらず・・・)。

その後もずっと首の裏でガリガリと言ってて、右下奥歯の詰め物が取れました。また歯医者に行かなくちゃです。。


今日の神経の流れる感触(2/9 - 日)鍼治療日記(醒脳開竅法313回目)
朝から右手(合谷より先)がズキズキと痛みました。
前日施術した首の裏から、右手は筋皮神経と橈骨神経、左手は橈骨神経へと流れ出しました。
だんだん強くなって、左腕:頭の中:右腕の比率が1:1:1の強さになりました。
合谷から先は両手ともズキズキ痛く、寒さでかじかんだ時のような感触になったりもしてました。頭の流れのせいで、右鼻の奥の方も鈍く詰まった感じがしています。

そんな不快な状態でしたが、鍼治療には行ってきました。
前日同様、首の右後ろを集中的にお願いしました。そして全部8番鍼での施術をしてもらいました。
まだジャリジャリした感じが残ってて、首に力を入れるとバチンバチンとはじけます。
両手とも、合谷より先が鈍く痛いです。
右肩から先、前腕にまで流れ込む時、内股(右脚)がぷるぷると震えていて、移動元として反応しています。

首元の詰まりが抜けた移動が落ち着くまで、今は様子を見守っていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿