2025年8月21日木曜日

8/11~8/21の日記

8/11(月):帰省
田舎へ帰省しました。
新幹線の待合室で汗、新幹線を降りてからのバス待ちで汗、しんどかったです。
・背中の広背筋を通じて、腕へ
・大胸筋を通じて、腕へ
たくさん、流れました。


8/12(火)
午前中に散歩した時、お風呂に入った時の2回、身体が発熱して汗が吹き出ました。
首の右横でパチパチいったりしながら、腕へ流れてました。
親戚に「あとどのくらいで治るの?」って聞かれたりもしたのですが、「いつつながりきってもおかしく所まで来ているはずなのですが、、全然分からない」としか答えられなかったです。


8/13(水):盆入り
親戚と一緒にお墓参りに行くのはパスしました。いつパニック発作を起こすか分からない体調で、一緒に行ったら汗噴き出してびっくりされそうだと心配してのことでです。
それは良かったのですが、、、親戚のチビ達が部屋の中を走り回ったりしていて暑かったです。汗が噴き出たら退散したりと挙動不審な動きをしてたかもです。
脚の右後ろでぷるぷるし、それが腕へ流れたりといったこともしてました。


8/14(木)
一人でお墓参り。汗びーっしょり(泣)。
着替えて横になって、腕への神経の流れをずっと感じてました。
肩やら脇の下で落差があって流れたりもしてるけれど、そういったこともなく普通に激しく腕へ流れたりもしていました。


8/15(金)
1日じゅうのんびり過ごしてて、腕から先への神経の流れをずっと感じてました。流れ方がちょっと変わった感じがして、どこの筋っていう感じではなく、空気入れで空気を入れているような面で流れてる感じ。
時折り、じんわり汗が出て、決壊して流れるなんていうのもあったりしました。
首の横やら後ろやらでパチンパチンはじけてました。


8/16(土):盆明け
のんびり過ごしてたのは相変わらず。
予兆の汗はほんのり軽いのがちょっと出ただけで過ごしやすかったのですが、お腹がムカムカするのが2度起きて、これも予兆として起きたものかと思います。
夜には頭へ流れました(これも面で流れてる感じ)。


8/17(日)
1日じゅう安定した感じで腕に頭に流れ続けてました。ムカムカは起きなかったのですが、それを引き起こした淀んだ流れが循環して、ムッとしたのが吹き出ていたかもしれないです。
首横にはまだ固いのが残ってて、どうなってるのか全然分からないです。


8/18(月)
背中にビリビリと激痛がして、それを引き起こしたラインの神経の流れが起きました。
それ以外はずっと腕に頭に流れてました。頭部ですが、歯にズキズキとほおにジンジンと流れたので三叉神経だったと思います。ノドの奥でバチンバチンはじけるのはまだまだ終わる気配がないです。
汗が出て、首うらあるいはのど元でパチンとはじけて、決壊して流れてのサイクルが何度か起きましたが、タオルでぬぐってやり過ごせました。


8/19(火)
ノドに流れるところで、ノドがイガイガ、ゲホゲホしてました。親戚も夏風邪でゲホゲホしてて、ひょっとしたら夏風邪かもしれないです。
汗がじっとり出るのが不定期に起きてて、タオルで拭って、神経の流れが続いてました。
はじけるのは首のうらが最も多くて、C5かC6あたりからの腕神経叢へ向かうところで良くはじけてます。


8/20(水)
ゆうべ夜中に、喉の奥で破れるようにはじけて肩へ向かって流れました。正中神経の太い筋を流れてる感触がしたりもしました。ここ3日間流れていたものが尽きて、新しいところが引きちぎられるように引っ張られて破れた感じです。
日中もずっと肩を通じて流れてて、何度もお腹から汗がじっとり出てタオルで拭ってました。一回り流れは強くなっているので、このまま指先まで伝わるのを待ってみます。


8/21(木):帰宅
田舎から帰ってきました。新幹線で東京駅を降りた瞬間にもわぁっとした熱気を浴びて現実に戻りました。汗トラブルは無かったので良かったです。
家に帰ってからドバっと汗が噴き出るのが2回起きました。帰宅するまでにため込んだ分、それとそこから買い出しをして洗濯してとバタバタした後です。
首うらでガリッとはじけてしばらく流れ、ノド元でガリッとはじけてしばらく流れと、はじけながら流れるのが続いていて、はじける順序に規則性があるのかどうか気になります。
ノドではじけて、それが絡みついてゲホゲホしたりとしてました。

0 件のコメント:

コメントを投稿