![]() | ![]() |
①淀んだのが背中から肩の後ろ側を流れる(橈骨神経のライン?)
②淀んだのが後頭部を上へ上る(若干左寄り)
③右手のひらにまで流れる
④鼻の奥の方、はじけて横へ(淀んでるゾーンの上端のライン?)
⑤首うらから斜角筋隙へ
⑥また肩のうしろ、息苦しくなった
⑦そのまま胸側、息苦しい
⑧淀んだの天枢のあたり~胃経を上って首まで
さらには大胸筋から ⇒ 三角筋へ淀んだのが伝わって流れました。その間首の中、首のうら(項)も淀んだのが流れてて、引っ張られてパチンとはじけたりもしてました。
朝起きてからはノド、甲状腺に絡んで流れました。
そんなだったので、鍼治療は前側(首もと)を施術してもらいました。めちゃめちゃ痛かったです。。。
帰ってから斜角筋隙の奥の方で何度か決壊した流れが起きて、そのたびに脇の下を激しく流れてました。
0 件のコメント:
コメントを投稿