明け方の4時ごろ
・たぶん昨日鍼したところ(C4が固かった)・斜角筋(C4横突起付着の前斜角筋かな?)が崩れて震え、揺れながら流れる(すごい!)
・少ししてもう1回、今度はひょっとしたら一緒に斜角筋隙を作っている中斜角筋かもしれない(やはりC4横突起付着?)
斜角筋隙が緩まったかもしれなくて、続きの波が来るかと思ったけど、全然流れは起きなかったです(しかも寝付けず)。
6時頃になって、背中が発熱して、熱の塊と一緒に流れが起きました。
日中は首うらでゴツゴツはじけるのと、腎経の流れを感じました。
お昼ご飯を食べた時、不自然に汗がじっとり出たので、また次の流れの準備ができている状態となっているようです。



0 件のコメント:
コメントを投稿