コメント広場利用の注意

コメント広場利用の際には アンケート の記載を必須にします。その後そのハンドル名を利用してください。
まるとんのブログ2、解剖ブログ、経穴ブログ、東洋医学まとめブログは姉妹ブログです。

2025年10月4日土曜日

10/4の日記(鍼治療は醒脳開竅法412回目)

朝は天突周り(甲状腺かもしれない)で激しくはじけまくってました。
そこでひと眠りして目が覚めたら、場所は同じなのですが、今度はもっと奥ではじけました。(1回目はノドの表側の皮膚近く、2回目は骨:頚椎の手前あたり)

そのあと、頭の右側がじわぁ~っと流れました。
鍼治療は、斜角筋が固くなってたから、上のように施術してもらいました。

それからひさびさのサウナ:
1.発熱が起きて、それが肩の上の方まできていた。
2.後頭部右上、つむじのちょい右あたりでブワッと広がるように流れる。
3.首の両脇から、こめかみに向かって流れる。
4.鎖骨下動脈のラインを流れる。
5.天突から上に来て、肩の裏へ。背中からも流れてて、肩の中で合流して、一緒になって肩の裏へ。
6.首のうら、パリパリはじける。
7.背中で発熱
特に、5の流れが起きてる時の汗がすごかったです。

帰ってから、気舎と欠盆の間がブヨブヨしていたので、もみほぐしたところ、淀んだ流れが起きました。
これで次の流れが起きるかもしれないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿