今日はお昼に激辛担々麺を食べました。
山椒や胡椒が効いていて味覚性発汗はそれなりに出ました。
それがトリガーになったのかどうかは分からないのですが、夜になってから神経の流れる感触は強くなりました。
下半身側では、お腹がぽこぽこと震えたり、両脚が発熱した後そこらへん一帯からざざーっと流れるような感触があったりしていて、あとは胃がずっとむかむかしています。
上半身側では、右肩を中心に神経の流れる感触はいつもよりかずっと強くて、右脇のぽきぽきと言っていたところも砂時計の砂が流れているような、そんな感触で神経の流れを感じています。その流れ込んでいる先は右腕の冷たくなっている所と両手のひらです。
つながったり途絶えたりを繰り返しながら回復していくのでまだまだ時間がかかるかもしれないですが、順調に回復しているなと実感した出来事でした。
では。
まるとん
私がフィンランドでリバーサル手術を受けてからの状況をまとめたものです。
This blog is a summary of the situation since I took ETS reversal surgery in Finland.
Almost written in Japanese but several articles written in English.
you can read from English articles tab.
このブログが参考になったという方は★ブログ購読★をお願いします。
コメント広場利用の注意
コメント広場利用の際には アンケート の記載を必須にします。その後そのハンドル名を利用してください。
まるとんのブログ2、解剖ブログ、経穴ブログ、東洋医学まとめブログは姉妹ブログです。
まるとんのブログ2、解剖ブログ、経穴ブログ、東洋医学まとめブログは姉妹ブログです。
0 件のコメント:
コメントを投稿