![]() | ![]() |
次に流れたのは青いルート。お腹がブルブル震えたりもしながらで、斜角筋隙から脇の下を通じて腕に流れました(ここは神経?)。後頭部にも連動するように流れてて、外後頭隆起の下でゴツッ、ゴツッとはじけてました(板状筋か後頭下筋群か、あるいは僧帽筋)。大決壊で、速くはないのだけど激しくゆっくり、両腕に流れてました。
斜角筋隙を作っている前斜角筋と中斜角筋の筋肉の硬結が弱まって隙間ができて流れたか、それとも重点的にお灸をしてた緑の☆マークのところの詰まりが取れて起こったか、そこら辺が兼ね合って起きたかもしれないです。
布団で横になっていたのだけど一向に収まらず、結局朝まで起きてました。お腹側からの、ものすごい移動をしました。
そして今日はまたお腹がムカムカして、背中の★マークから胸の中を通り、斜角筋隙~脇の下を伝っての腕への流れ(これも大きな決壊)が起きました。
しばらく続いて治まったのだけど、さらにまたお腹がムカムカして、今度は胸側の★マークから斜角筋隙~脇の下を伝っての腕への流れ(同様の決壊)。大胸筋上をザワザワと流れるものがあって、脇の下は引っ張られながら砂時計が落ちるような流れ、指先まで強い痺れ、でした。それからまた背中側を流れたり、の繰り返し。
移動しきるまで続いてくれるかどうかは分からないですが、流れがあまりにもゆっくりなので時間がかかるのかもしれないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿