しかも一旦は寝付いたのだけど、夜中の3時に首裏からの流れでめが覚めました。
はじけたのは骨にまとわりつく右左です。その流れが指先までつながりつつある感じでした。また、はじけて左腕に伝わったりもしてました。
あと、頭の左半分の全体に1回だけぶわっとなったりもしました。
今日は午後献血に行ってきました。
駅に着いて電車に乗る前後で少しお腹をタオルで拭ったりはしたけど、ほとんど汗の問題はなく行って来れました。これは良い調子と思ったのですが、帰って来てご飯を食べてから、溜まってた分がドバっと流れ出しました(行ってくる間におきなくて良かったです)。今は神経の移動量が大きいので、噴き出す汗も激しいです。
そしてひとしきり神経の移動が起きた後(今は脇の下経由がすごい)、また今もじっとり汗が流れ落ちてます。
首裏のガリガリが悪化した時にできたもので、これがこの調子で解消すれば少なくとも7~8年前ごろの調子には戻れそうです(感覚的にはそこまでは行けると踏んでます)。その上で追加の回復が必要になってくるのか、それともその勢いで回復しきるまで行けるのか、そこが焦点になりそうと考えてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿